ガイナーレ鳥取 OFFICIAL SITE
ニュース
すべて
クラブ
試合情報
トップチーム
アカデミー
イベント
グッズ
メディア情報
スクール
ホームタウン
試合情報
試合情報
日程・結果
順位・得点ランキング
観客動員数
チケット
販売情報
Axisバードスタジアム 席種・価格案内
オールガイナーレYAJINスタジアム 席種・価格案内
購入方法
障がいをお持ちの方
観戦ガイド
Axisバードスタジアム
オールガイナーレYAJINスタジアム
スタジアムグルメ
シャトルバス・駐車場
車いすでお越しの方へ
観戦マナー・ルール
クラブ
スローガン
プロフィール
クラブヒストリー
SC鳥取百年構想
ガイナマン
野人続々!プロジェクト
ガイナーレ鳥取ボランティア『WINGs』
インターンシップ
SC鳥取ドリームス
トップチーム
選手
スタッフ
月間スケジュール
トレーニング会場
練習見学について
アカデミー
概要
ガイナーレ鳥取U-18
ガイナーレ鳥取U-15
スクール
概要
若葉台校
鳥取北校
ヤジン校
やまつみ校
スキルアップクラス
大人のサッカースクール
おやこdeスポーツ
ホームタウン
概要
ビジョン
復活!公園遊び
ぜんりょく!サッカーごっこ
熱血!「G魂先生」
ホームタウンデイ
みんなで!ガイナマン体操
お祭り・イベントへの参加
Shibafull(しばふる)
夜宴スタジアム
スポンサー
スポンサーメニュー
オフィシャルスポンサー
ホームタウンスポンサー
サポートコーポレーション
チケットスポンサー
百年構想パートナー
ファンクラブ
概要
お申し込み
オンラインショップ
しばふる
夜宴スタジアム
ワンタッチパス
試合情報
【 試合情報 】
試合情報
日程・結果
順位・得点ランキング
観客動員数
試合情報
鳥取
第94回 天皇杯全日本サッカー選手権大会
2回戦
07.13 [木] 19:00
とりぎんバードスタジアム
試合終了
1
1
前半
1
0
後半
2
0
延長前半
0
0
延長後半
0
3
38'
馬渡 和彰
2'
大黒 将志
66'
中山 博貴
85'
山瀬 功治
京都
試合情報
データ
コメント・ギャラリー
COMMENT
カテゴリーは違えど去年まで一緒のリーグでやっていたチームなので、特に上とか下とかというメンタリティではなく、しっかりとここで戦うんだという気持ちを全面に出していこう臨みました。その中で、前半からアグレッシブにボールも動かしながら、なんとかチャンスのところまでいっていた。先制点を奪われたのはプランにはなかったですけど、その後は落ち着いてプレーし同点にも追いつきましたし、最後は個人の力で試合を決められた。ちょっとしたプレーでピンチになったり、後半チャンスを決めきれないとか、当然個人のクオリティは京都の方が高いですが、チャンスを作れたとか、自分たちがやろうとしたことはできたと思います。ただ、負けるということは非常に悔しいですし、これを機にリーグ戦を戦っていきたいと思っています。
住田 貴彦(試合を振り返って) 前半、先制されたんですけどその後は自分たちのペースで、J2相手にやれたなというか、同点に追いつけたし、後半の入りも自分たちの方がいい形を作れていたの自信にはなりました。しっかりとポゼッションできていたし、サイドチェンジとか全体も上手く使えた。 倉貫 一毅(試合を振り返って) 前半、先制されたんですけどその後は自分たちのペースで、J2相手にやれたなというか、同点に追いつけたし、後半の入りも自分たちの方がいい形を作れていたの自信にはなりました。しっかりとポゼッションできていたし、サイドチェンジとか全体も上手く使えた。
COMMENT
カテゴリーは違えど去年まで一緒のリーグでやっていたチームなので、特に上とか下とかというメンタリティではなく、しっかりとここで戦うんだという気持ちを全面に出していこう臨みました。その中で、前半からアグレッシブにボールも動かしながら、なんとかチャンスのところまでいっていた。先制点を奪われたのはプランにはなかったですけど、その後は落ち着いてプレーし同点にも追いつきましたし、最後は個人の力で試合を決められた。ちょっとしたプレーでピンチになったり、後半チャンスを決めきれないとか、当然個人のクオリティは京都の方が高いですが、チャンスを作れたとか、自分たちがやろうとしたことはできたと思います。ただ、負けるということは非常に悔しいですし、これを機にリーグ戦を戦っていきたいと思っています。