まずは寒い中鳥取から沢山のサポーターに来ていただいて、最後まで声を出して応援してくれたことが本当にありがたかったです。なんとか劣勢を挽回して点を取れればという思いはありました。選手たちはよくやってくれたと思います。苦しい・なかなか勝てない状況が続いている中ですが、今後もサポーターの皆様にはサポートをお願いしたいと思っています。試合は想定通りの展開になった部分があり、その中でボールを持たれる時間もありましたし、押し込まれるシーンもありましたが組織的にうまく守れていたと思います。最後崩されるような場面でも体を張って、なんとか失点を防いでいた中で、セットプレーでの失点とPKになってしまったのは本当にもったいなかったと思います。守備が良かった中でも、奪ったボールをうまく味方に渡してそこから前進するだとか、ゴール前に近づいていくところは物足りなかったと思います。風の影響もあったと思いますが、その辺の質が(特に前半)少し足りなかったと感じました。後半は中盤の立ち位置を調整した中で、うまくボールを運べるシーンが増えたので、いい内容だったと思います。1点早い時間に返せれば、追いつくチャンスもあったと思います。ラストパスやクロス・シュートを含めて精度の差を感じましたので、今後の改善としてやっていかなければいけない部分であると思います。
(試合を振り返って)Jリーグ初出場というところで、自分に携わってくれた人であったり、信頼して起用してくださったスタッフ・そしてチームメイトに感謝をしたいです。チームも前節勝っている中で勢いを止めないように、この試合では絶対に自分が止める・勝つという気持ちはありました。前半の風下に立った時の賢さや戦い方を工夫するべきだったと思います。新しい景色をみたことで、また積み重ねていきたいなという気持ちになりました。
(試合を振り返って)今日の試合は風が強く、前半はより難しい試合になったところで、0で抑えられれば良かったのですが2失点してしまいました。後半は勢いを持って入れましたが、そこで先に点を取れずに失点してしまったところが非常に悔しい結果になりました。(次節への意気込み)まずは今週の反省の振り返りをしながら、来週勝てるように・連敗しないようにやっていきたいと思います。
COMMENT
林 健太郎 監督
まずは寒い中鳥取から沢山のサポーターに来ていただいて、最後まで声を出して応援してくれたことが本当にありがたかったです。
なんとか劣勢を挽回して点を取れればという思いはありました。
選手たちはよくやってくれたと思います。
苦しい・なかなか勝てない状況が続いている中ですが、今後もサポーターの皆様にはサポートをお願いしたいと思っています。
試合は想定通りの展開になった部分があり、その中でボールを持たれる時間もありましたし、押し込まれるシーンもありましたが組織的にうまく守れていたと思います。
最後崩されるような場面でも体を張って、なんとか失点を防いでいた中で、セットプレーでの失点とPKになってしまったのは本当にもったいなかったと思います。
守備が良かった中でも、奪ったボールをうまく味方に渡してそこから前進するだとか、ゴール前に近づいていくところは物足りなかったと思います。
風の影響もあったと思いますが、その辺の質が(特に前半)少し足りなかったと感じました。
後半は中盤の立ち位置を調整した中で、うまくボールを運べるシーンが増えたので、いい内容だったと思います。
1点早い時間に返せれば、追いつくチャンスもあったと思います。
ラストパスやクロス・シュートを含めて精度の差を感じましたので、今後の改善としてやっていかなければいけない部分であると思います。
寺沢 優太 選手
(試合を振り返って)
Jリーグ初出場というところで、自分に携わってくれた人であったり、信頼して起用してくださったスタッフ・そしてチームメイトに感謝をしたいです。
チームも前節勝っている中で勢いを止めないように、この試合では絶対に自分が止める・勝つという気持ちはありました。
前半の風下に立った時の賢さや戦い方を工夫するべきだったと思います。
新しい景色をみたことで、また積み重ねていきたいなという気持ちになりました。
温井 駿斗 選手
(試合を振り返って)
今日の試合は風が強く、前半はより難しい試合になったところで、0で抑えられれば良かったのですが2失点してしまいました。
後半は勢いを持って入れましたが、そこで先に点を取れずに失点してしまったところが非常に悔しい結果になりました。
(次節への意気込み)
まずは今週の反省の振り返りをしながら、来週勝てるように・連敗しないようにやっていきたいと思います。