DFの鈴木が出られないというところと、北九州さんが5バック気味にゲームを進めてくるだろうというところの中で、今回4-2-3-1という形でちょっとフォーメーションを変えてゲームに入りました。そこはすごく上手くいって、相手のスペースだったり、やり方に対してどういう風にボールを運んでいくかというところは、選手が本当にゲームの中で状況を見てジャッジしながらプレーしてくれたなという風に思っています。得点の部分もいい形で得点できましたし、最近はセットプレーからなかなか点を取れていなかったので、セットプレーからも点が取れたというのは良かったなと思います。最後の失点は、もちろんいらなかったなと思います。失点0で終わりたかったというところもありますが、最低限勝ち点3を持って帰ることができるので、失点の部分は次に反省を生かしていきたいなと思っています。
(1点目について)最初はこぼれを拾うために中に入っていたんですが、重松選手が競ってくれてこぼれが普光院選手に入るのがわかったのでちょっと膨らみながら相手の裏を取ろうと思いました。動き直せたのが相手の背中を取れた要因だと思います。キーパーが出てきたのでちょっとボールにアタックしながら、キーパーと入れ替わるかそのままシュート打つかと思っていたのですが、キーパーが下がったので上手くコースが空いてシュートが打てました。
(2点目について)監督から次の1点が大事だとハーフタイムに言われていたので、その部分は意識してましたし、あのシーンはボールがこぼれてきたときにそのままダイレクトに打とうと思ったんですけど、ブロックが見えたので打ててもファーサイドに打てるかどうかだと思ったので切り替えしてファーサイドに流しました。健太郎くんがサイドで粘ってから中に入れたシーンだったので、多分直接打ったら入らなかっただろうと思ったので切り替えしました。
(後半戦に向けて)監督交代があったタイミングでみんな自覚が芽生えましたし、不甲斐ないと思った選手も多かったと思います。そこで練習からしっかりサッカーに向き合えたことが要因だと思いますし、やっぱりJ2昇格したいし上の順位に絡んで行きたいので、そう考えると負けられる試合はないので、個人的にもチーム的にも上を向いてまず勝ちにこだわってそこを原点に置きながら内容にもこだわって行きたいと思います。
(久しぶりのスタメン出場でしたが意識したことは)普段やってないフォーメーションでのスタートではあったので、練習してきたことを出すということと、一緒にボランチで出場したアーリア選手(長谷川)と1個前にいた普光院選との繋がりを意識してプレーしました。
(試合を振り返って)自分たちからボールを後ろから動かして、前進させていくことだったりを意識的にやれて試合に勝てたので、次に繋がる試合だったのではないかなと思います。
(次節への意気込み)後半戦スタートして、前半戦はまだホームで1回も勝っていないので、次節はこの流れで勝てるようにしたいと思います。
COMMENT
増本 浩平 監督
DFの鈴木が出られないというところと、北九州さんが5バック気味にゲームを進めてくるだろうというところの中で、今回4-2-3-1という形でちょっとフォーメーションを変えてゲームに入りました。そこはすごく上手くいって、相手のスペースだったり、やり方に対してどういう風にボールを運んでいくかというところは、選手が本当にゲームの中で状況を見てジャッジしながらプレーしてくれたなという風に思っています。
得点の部分もいい形で得点できましたし、最近はセットプレーからなかなか点を取れていなかったので、セットプレーからも点が取れたというのは良かったなと思います。最後の失点は、もちろんいらなかったなと思います。失点0で終わりたかったというところもありますが、最低限勝ち点3を持って帰ることができるので、失点の部分は次に反省を生かしていきたいなと思っています。
富樫 佑太 選手
(1点目について)
最初はこぼれを拾うために中に入っていたんですが、重松選手が競ってくれてこぼれが普光院選手に入るのがわかったのでちょっと膨らみながら相手の裏を取ろうと思いました。動き直せたのが相手の背中を取れた要因だと思います。キーパーが出てきたのでちょっとボールにアタックしながら、キーパーと入れ替わるかそのままシュート打つかと思っていたのですが、キーパーが下がったので上手くコースが空いてシュートが打てました。
(2点目について)
監督から次の1点が大事だとハーフタイムに言われていたので、その部分は意識してましたし、あのシーンはボールがこぼれてきたときにそのままダイレクトに打とうと思ったんですけど、ブロックが見えたので打ててもファーサイドに打てるかどうかだと思ったので切り替えしてファーサイドに流しました。健太郎くんがサイドで粘ってから中に入れたシーンだったので、多分直接打ったら入らなかっただろうと思ったので切り替えしました。
(後半戦に向けて)
監督交代があったタイミングでみんな自覚が芽生えましたし、不甲斐ないと思った選手も多かったと思います。そこで練習からしっかりサッカーに向き合えたことが要因だと思いますし、やっぱりJ2昇格したいし上の順位に絡んで行きたいので、そう考えると負けられる試合はないので、個人的にもチーム的にも上を向いてまず勝ちにこだわってそこを原点に置きながら内容にもこだわって行きたいと思います。
世瀬 啓人 選手
(久しぶりのスタメン出場でしたが意識したことは)
普段やってないフォーメーションでのスタートではあったので、練習してきたことを出すということと、一緒にボランチで出場したアーリア選手(長谷川)と1個前にいた普光院選との繋がりを意識してプレーしました。
(試合を振り返って)
自分たちからボールを後ろから動かして、前進させていくことだったりを意識的にやれて試合に勝てたので、次に繋がる試合だったのではないかなと思います。
(次節への意気込み)
後半戦スタートして、前半戦はまだホームで1回も勝っていないので、次節はこの流れで勝てるようにしたいと思います。